余白(20px)

このイベントで得られる事

コンセプトは
『癒し・楽し・美味し』

『ゆる散歩』
×
『築地直送新鮮魚介を使った和食』

健康のための歩行に必要な基本のキを学びながら、欅並木や梅林など自然を堪能しつつ神社仏閣を巡ります。歴史的建造物を眺めながらのお散歩の締めは、築地から仕入れた新鮮な魚介を使った和食ランチでお腹を満たします。

About

イベント詳細

冬の
『ゆる散歩』×『食』イベント
~府中市の自然と歴史巡り~

ゆる散歩と美味しい食事で
心と体を緩めてリラックス!

◼️日時:2025年2月1日(土)10:00〜15:00
・10:00 集合 
・15:00    解散予定
*集合場所は決定次第更新予定
*雨天時決行、荒天時中止

◼️参加費:5,500円(税込)
※セミナー代、お食事代込(お飲み物追加の場合は別料金)
※交通費別
※開催7日前以降のキャンセルの場合は参加費を頂戴致します
※振込先はお申し込み後にご連絡いたします

◼️定員:10名
※先着順
※振込完了を以て申込みとなります

◼️内容
【大國魂神社~梅まつり散策 in 府中市】

*詳細随時更新予定

◼️お申込み方法
・お申込みボタンより必要事項を入力の上お申し込み下さい

◼️申込み締切
・1/15(水) 終日迄
※先着順。定員になり次第締切

◼️お知らせ
※食品アレルギーのある方は事前にお申込みフォームにてお知らせください
※動きやすい服装とスニーカーでお越しください
※お手洗いは駅にて出発前に済まされることをオススメ致します

◼️免責事項
※当ツアーにおいて発生した一切の事故や怪我、病気などの責任を負いかねますことをご了承ください
※当イベントの内容については予告なく変更する場合がございます


◇タイムスケジュール◇

※決まり次第更新予定
※スケジュールは予告無く変更となる場合があります

◼️参加特典
・ミニセミナーまとめ資料
・WFA レッスン特別割引

Instructor

講師紹介

AMEMe 代表
株式会社 AI予防医学研究所 取締役
一般社団法人 ALP7856 理事
ウェルネスフットコーチ
雨宮 忍枝

5万人以上の実績を持つシューフィッター。また、累計600万足以上を売り上げるシューズブランドの立ち上げ・企画に携わる。

心身の健康と幸福について深い関心を持ち大学では「心身症」をテーマに社会学と心理学を学ぶ。大学卒業後大手デパートへ就職。20代ではシューフィッターでありながら靴選びの問題からうつ病を発症する。

リハビリの中で『靴・フットケア・歩行』を見直し改めて取り組んだことにより、自身が発症前よりもイキイキ充実した日々を過ごせるようになった経験からオリジナルメソッド「ウェルネスフット」を構築。

寝たきりで亡くなった祖父の「もっと若い時に足を鍛えておけばよかった」の言葉をきっかけに、ひとりでも多くの人に足の可能性を知って欲しいと言う想いでウェルネスフットアカデミーを開校する。

オリジナルメソッド『ウェルネスフット』を通じて3つの健康「身体(脳)と心、環境・社会的健康」の実現と自己実現のサポートに取組む。

主な資格

✔ 足と靴と健康協議会 シューフィッター
✔ 日本ネイリスト協会 ネイリスト検定
✔   日本ネイリスト協会 ネイルサロン衛生管理士
✔ 日本ネイリスト協会 フットケア理論検定
✔ FEET in DESIGN認定フットケアアドバイザー
✔ Foot Pro Associates フットケアトレーニング修了
✔    日本健康マスター検定 エキスパート
✔ メンタルヘルスマネジメントⅡ・Ⅲ種
✔    PCA認定心理カウンセラー2級   
✔    東京商工会議所認定健康経営アドバイザー       など
※プライバシーポリシー・受講規約をご確認の上同意して送信して下さい。